
酷い喉の痛みとは聞いていたけれど
ここまでとは・・。
途方にくれる毎日の中で、快方に向かうのかと
コロナ闘病ブログをネットで探す毎日。
コロナ陽性 8日目
夜中も咳と喉の痛みで何度も起きながら座ったままうとうと。
お薬飲む前に蒟蒻ゼリーやガリガリくんを
なんとか飲み込む。
その無理やりが良かったのか、昨日ほどのムカムカは
なくなり少し安心する。

どうにか飲み込めない方は
試してみてください!!
ガリガリくんみたいなシャーベットは
水分も取れるし、痛みも冷やしながら
緩和されました☆


たくさんの解熱剤や喉の薬で
もちろん胃腸はギッタギタで・・
少しでも食べなくてはいけなかったのに食べれず悪化したのかもしれません。
あとはとにかく時間が過ぎて行くのを
他のことに意識を向けながら過ごす。



Amazonプライムを永遠と流しながら
今の痛さ辛さを忘れるように。
わたしは痛くないと唱えながら。笑
娘(5日目)痰が酷く咳をするため、腹筋が痛い。
娘はあさって療養期間が明けるけれど動ける状態ではない・・
母(2日目)酷い高熱で命の危険を感じたそうです。
全然眠れず解熱剤を飲んでも中々思うように下がらず
身体中の皮膚が痛くて痛くて帯状疱疹が全身にできたかのような痛みだったそうです。


コロナ陽性 9日目
昨日の無理やり食べると言うことで
ちゃんとしたご飯を食べてみたくなり、お粥をやっとの思いで
食べ始めて。ほんと赤ちゃん並みに少しずつ。
夜にはなんとコンビニのハムサンドイッチを食べることができました。
中に挟んであるチーズが喉に張り付き激痛だったので
大好きなチーズはまだまだお預けでした。
人生でこんなに食事をしなかったことは本当に初めてで、
もう何キロ痩せたのかわからないぐらい顔も体も皮膚が
張り付いているように痩せてしまいました。


コロナ陽性 10日目
やっと解除です。
恐る恐る口の中を覗いてみました。
喉にはびっしり口内炎が酷くなり潰瘍みたいになっていて
舌は真っ赤でぶつぶつしていてイチゴみたいな舌に・・
これは・・完治なのか??
まだまだ喉も痛く咳も止まらない。仕事復帰が怖く不安でした。
娘(6日目) 国が決めた療養期間が7日間に変更になったので明日で解除。
でも娘も痰は絡んで辛そうだし、葡萄や少しのお茶漬けしか食べられない状態です。
母(3日目) まだ相変わらず熱が上がったり下がったり。
とても辛そうで。持病を持っている母でも自宅療養で不安でしょうがない。
夜中に足が痛くて見てみたら、足の静脈??が浮き出て足が紫色だったそうで
怖くて何度も足を手でリンパを流していたそうです。




母 4日目
わたしと娘はまだ症状はありますが、娘は本日解除!!
母がまだ4日目で食欲がないので実家にお味噌汁を作りに行きました。
具沢山のお味噌汁。大根は喉や咳に良いのでたっぷり入れて、
お薬の前に食べれるようにセット!!
たったすぐ近くの実家への移動で私は息切れゼィゼィ。
喘息ヒューヒュー。
母もお風呂に入ったら髪も抜けるし、皮膚も浮いた感じで
自分の皮膚じゃないような気がしたそうです。
母 5日目
昨日少しお味噌汁を食べれたようだったので
カボチャの煮付けをしてみました。
私が赤ちゃんの時、栄養の高いカボチャが離乳食だったので母にもトライ!!
しっかり柔く薄味で。
何個か食べれたみたいで良かったです、安心しました。
コロナになってからのお風呂は本当に体力がなく
フラフラで入っていました。
母もかなりきつそうに入っていましたが、なんか入ったら
少しずつ治っていっているような気持ちになりました。
母もあと2日で解除ですが、熱も微熱程度でなんとか無事に療養期間を終えそうです。



完治とは言えませんが・・
神様に本当に感謝です。
あとはゆっくり体力を戻す!!!





